格安SIMカードのすすめ

カテゴリ

家族で使える!おすすめプラン

一部のMVNOには家族で使うとお得になるプランがあります。家族で利用すると月額料金から割引をするプランと、1つの契約で複数のSIMカードを利用できるプランです。

家族で利用すると割引になるのはmineoがやっているプランで、月額料金から50円引きになります。額は小さいものの、特別な制限や条件もなく50円引きにできます。

最近取り扱うMVNOが増えているのが、1つの契約で複数枚のSIMカードを利用する家族向けシェアプランです。一度の契約でSIMカードを複数枚購入でき、多いところでは10枚同時に利用できます。シェアする容量は、少ないものでは1GBから、多いものでは20GBまでのプランもあり、家族全員で使うデータ容量に合わせてプランを選べるのが魅力です。

シェアプランは容量を家族全員で共有するので、毎月使い切れずに無駄が出ていたデータ容量を効率的に運用することができます。さらに1つの契約ですむので、家族がそれぞれ契約するより節約になりますし、管理も楽になります。 全員でスマホ代を節約したい家族はもちろん、一人でも申し込めるので、スマホを複数もちたい人にもおすすめの選択肢です。

シェアプランのメリット

シェアプランのメリットは、1つの契約で複数のSIMカードを家族間で共有できることです。家族全員で使っても、月々の基本料金は1契約分のみです。別々の契約よりも月額料金を大幅に安くすることができるのです。

端末ごとに料金を支払う方法ではないので、一人一人のデータ使用量が違う家族でも、毎月の料金を節約しながら無駄なく利用できる点もポイントです。 また、家族だけでなく1人で複数のデバイスをもっている人にも利用できるメリットがあります。例えば、メインで使うスマートフォンは音声通話SIMを使用し、それ以外のデバイスにはデータ通信専用SIMを使用するといった使い方もできるのです。

それ以外にも格安SIM対応のWi-Fiルーターに挿せば、外出先でもWi-Fiを利用することができます。複数のカードを用途にあわせて様々な使い方ができるのはいいですね。

シェアプランのデメリット

シェアプランを家族で使う場合、みんなでデータ容量を分け合える半面、個別に容量を設定できないというデメリットもあります。

データ通信を多くするという人の中には、月に使えるデータ容量をオーバーして、速度制限がかかったという経験がある人もいると思います。シェアプランでも同じことが起こります。家族の誰かが容量を使い過ぎてオーバーしてしまった時は、家族全員のスマホに速度制限がかかってしまうのです。長時間動画を見たり、容量の大きいアプリをよくダウンロードしたりする人がいる家族は要注意です。

個別の契約であれば自己責任ですが、シェアプランは1つの容量を家族全員で利用しているため一種の連帯責任です。全員がデータ通信を多くする家族だと、容量の取り合いになってしまうかもしれません。シェアプランに申し込むときは、自分の家族がシェアプランに適した使いかたをしているか考える必要があります。

SIMカードごとに低速と高速でモードを切り替えるという方法もありますが、少し不公平ですね。データを大量に使うときは無料Wi-Fiスポットを利用することを心がけるといいでしょう。複数購入した格安SIMの一枚をWi-Fiルーターに割り当てる方法は、特におすすめです。

家族で使えるシェアプランの選びかた

シェアプランのメリットとデメリットは理解していただけたかと思います。これらを理解したうえでシェアプランを利用したいと思う人は、ぜひこれから紹介するポイントを参考にしてみてください。

格安スマホに乗り換えても、かならず安くなるわけではありません。プラン選びで失敗してしまうと、逆に月々の料金が高くなってしまうこともあるのです。どのようなポイントがあるのか、順番に見ていきましょう。

  • ①家族全員が使用しているデータ容量を確認
  • ②家族全員で使用するSIMカードの数を確認
  • ③音声通話とデータ通信専用のどちらにするか決める
  • ④通話料金やオプションを調べる
  • ⑤最終的な月額料金を確認

家族全員で使用しているデータ容量を確認

シェアプランを選ぶとき、重要になってくるのがデータ容量です。 デメリットでも紹介したように、誰か1人でもデータ容量を使い過ぎると家族全員の通信速度が遅くなってしまいます。そうならないためには、最初に家族全員で利用する1ヶ月のデータ量をしっかり把握しておく必要があります。

少しの時間インターネットを見るなど一般的な使い方であれば、1人あたり3GBで足りると思います。しかし動画を1日15分以上見ていたり、1日30回以上Web検索をしていたりする人は、4GB以上のものを選んでおいて損はないです。

家族全員でどれくらい使うか把握しておくと、プランを選びやすくなります。使用できるデータ容量は下は1GBから上は20GBまでと、各MVNOで幅があります。いざ申し込むというときに迷わずプランを選べるように、家族で使うデータ容量はしっかり把握しておくようにしましょう。

家族全員で使用するSIMカードの数を確認

最大のSIMカード数は、家族の人数と考えると分かりやすいでしょう。しかし、なかにはデバイスが2台あり2枚利用したいと思う人もいるかもしれません。Wi-Fiルーターに使ってデータ通信量を節約したいという家族もいるでしょう。 先に紹介したように、複数のSIMカードを用途にあわせて様々な使い方ができるのもシェアプランの魅力です。その点もしっかり踏まえて、最初に使うカード数をしっかり決めておく必要があります。

後から「1枚足りないのにもう追加できない!」となってしまうと困ってしまいますよね。各MVNOによって利用できる最大数が違うので、なるべく最大SIMカード数が家族の人数と同じか、それ以上のところを選ぶようにしましょう。

音声通話つきプランとデータ通信専用プランのどちらにするか決める

通信プランは、データ通信専用か、SMS(ショートメッセージサービス)と音声通話ができるかどうかでわけられます。

データ通信専用プラン
データ通信専用のプランでは一切通話をすることができません。しかし、メールやアプリなどは利用できます。そのためIP電話やLINEの無料電話等のアプリによる電話サービスは利用できます。
アプリ等のサービスを利用しなければ通話ができない分、データ通信専用プランのほうが音声通話つきプランよりも料金が安くなっています。
データ通信+SMS
データ通信に加えてSMSも使えるプランです。一部のアプリやサービスでは新規に登録したりするときに、SMSを使った認証が必要になります。SMS機能付きプランであれば、そういったサービスも利用することができます。
データ通信+音声通話
データ通信に加えて音声通話も出来るプランです。「090」「080」「070」で始まる携帯番号を持つことができるため、SMSも使えます。また、大手キャリアからMNPをおこなえば、今使っている電話番号をそのまま移行することも可能です。

通常のスマホとしての利用であれば、音声通話のできるプランを選ぶべきです。しかし、アプリや動画を見るのが主な目的であれば、データ通信専用プランにしたほうがお得になります。

家族シェアプランでは音声通話プランとデータ通信専用プランを組み合わせることができるので、家族全員がデータ通信専用プランか音声通話つきプランのどちらかにする必要はありません。家族一人一人がどのプランを利用するか、しっかり考えてから選ぶようにしましょう。

通話料金やオプションを調べる

MVNOに乗り換えれば基本料金は大幅に安くなります。しかし、総合的な料金も安くなるとは限りません。問題となるのは通話料金です。一般的に、国内での通話は30秒20円です。大手キャリアではかけ放題などのプランを選ぶことで、通話料金を抑えられます。

それにくらべて、多くのMVNOでは従量課金制で、通話した分だけ料金に加算されるのが一般的です。この点だけはどんなに安いプランを選んでもどうすることもできません。長電話が大好きな人にとっては、逆に格安スマホに乗り換えると料金が高くなってしまうこともあるのです。

この問題を克服するのが、各MVNOが独自に提供している割引やオプションです。これらを上手く利用すれば、通話料金を安く抑えることができます。ただし、すべてのMVNOに割引やオプションがあるわけではありません。通話をよくするため音声通話つきプランを選ぶつもりの人は、契約前に各MVNOのオプションをしっかり調べておきましょう。

しかしオプションだけでは間に合わないこともあるかもしれません。そういう場合は、オプション以外の節約方法を考えてみましょう。当サイトで通話料金を抑える節約術を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

最終的な月額料金を確認

あとはこれまで調べてきた点を考慮して、家族にとってピッタリのシェアプランを選ぶだけです。データ容量や最大SIMカード数など、あなたの家族にとってベストなプランを選べば、携帯料金を大幅に節約できます。

1人だけの乗り換えなら、月額3,000円程度の節約かもしれませんが、これが家族全員となるとどうでしょう。相当な額の節約になりますよね。 各MVNO業者でシェアプラン内容も違うので、しっかり下調べをしたうえで決めるようにしましょう。

家族向けおすすめMVNO

お子様向けの安心機能満載 TSUTAYAのスマホ 【TONE】

フィルタリングや居場所確認など、お子さんに安心してスマホを持たせられるオプションが充実しています。

使い方サポートも無料で受けられるので、お子さんやおじいさんおばあさんに持たせるはじめてのスマホとしておすすめです。

ドコモ端末もau端末もそのまま使える!【mineo(マイネオ)】

家族や友人、恋人と余ったパケットを分け合えるサービスが無料で利用できます!お得な格安SIMがさらにお得になります。

auとドコモ両方利用可能なので、キャリアの違う人を誘って一緒に乗り換えることもできます。

SIMカード最大10枚まで使える。家族全員スマホユーザーに/IIJmio

今ならSIMが1枚無料で追加できます!1/16までのキャンペーンなのでお見逃しなく!

さらに同じ名義のSIM間なら通話が無料になるプランもあります。無料でSIMを追加して、家族で利用するのがベストです。

家族で使えるシェアプランまとめ

データ通信量を共有するという注意点もあるシェアプランですが、うまく利用すれば1ヶ月だけの料金でも相当な節約になります。実際に格安SIMで携帯料金を節約して、趣味などにお金をまわして楽しんでいる人が多いみたいです。それが家族全員となれば、家計的にもうれしいですね。

ずっと使ってきたキャリアから乗り換えるのは、勇気がいるかもしれません。 ですが、格安スマホの需要はどんどん高まってきており、MVNOもそれにこたえて格安スマホのデメリットもかなり改善してきています。あなたやその家族にとって一番お得なプランが、必ずあるはずです。このサイトは数多くあるMVNOから、最適なプランを見つけ出す手助けをしています。ぜひ参考にして、MVNOに乗り換えて月々の料金を節約してください。

その他おすすめ記事

更新履歴

2017-08-03
スマホランキング記事公開

戻るボタン